サッカー保険一覧
1993年に始まった日本のプロサッカーリーグ「Jリーグ」。
		日本全国各地の地域に根差したチーム運営が特徴で、
		ジュニアチームも設置されており競技人口のすそ野も広がっています。
		
		さらに、地域イベントや子ども向けサッカー教室なども増えており、
		大人でも室内で楽しめるフットサルが人気になっています。
		
		サッカーは相手と接触して足でボールを取り合うため、
		ぶつかったり転んだりすることが多くケガをする可能性が高いスポーツです。
		
		
		自分だけでなく相手にケガをさせてしまうケースもあるので、
		相手への賠償金を補償してくれる
		賠償責任保険
		は必須といえそうです。
		
		
		また、人身事故が起きた場合、当事者同士で示談するのはタイヘンなので、
		保険会社が示談交渉を代行してくれるサービスも欠かせないです。
		
		
		そのほかに、持ち物の破損や盗難に備える「携行品損害補償」も用意されていますが、
		スパイクなどの消耗品以外で高価なモノはないので補償ナシでも大丈夫と思われます。
		
		これらを踏まえて、損害賠償1億円以上、示談交渉代行サービス付きで、
		サッカー・フットサル向けの傷害保険を集めてみました。
		
| 保険名 | プラン・コース | 死亡後遺症 入院日額 通院日額  | 
損害賠償 示談代行  | 
携行品 損害補償  | 
概算掛金/年 | 付帯サービス・備考 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 三井住友VISAカード ポケット保険  | 
自由設計コース 補償例1  | 
- 500円 -  | 
1億円 示談代行○  | 
- | 年額2,280円 ※月額190円  | 
・補償条件を自由に組み替え可 ・夫婦プラン・家族プランあり ・RevoStyleカード 入会後に別途申し込み  | 
| 自由設計コース 補償例2  | 
100万円 - -  | 
1億円 示談代行○  | 
- | 年額2,360円 ※月額280円  | ||
| 自由設計コース 補償例3  | 
100万円 1,000円 500円  | 
1億円 示談代行○  | 
- | 年額6,240円 ※月額520円  | ||
| 三井住友VISAカード ポケット保険  | 
サッカー・フットサルコース  Sサイズ  | 
100万円 1,500円 750円  | 
1億円 示談代行○  | 
- | 年額6,960円 ※月額580円  | 
・夫婦プラン・家族プランあり ・RevoStyleカード 入会後に別途申し込み  | 
| サッカー・フットサルコース  Mサイズ  | 
200万円 3,000円 1,500円  | 
1億円 示談代行○  | 
- | 年額12,720円 ※月額1,060円  | ||
| サッカー・フットサルコース  Lサイズ  | 
300万円 4,500円 2,250円  | 
1億円 示談代行○  | 
- | 年額18,480円 ※月額1,540円  | ||
| 三井住友海上 GK ケガの保険  | 
普通傷害プラン 本人型  | 
500万円 2,000円 1,000円  | 
3億円 示談代行○  | 
10万円 | 年額13,220円 | ・手術保険金は入院保険金日額10倍・5倍 | 
| au損害保険 ケガの保険  | 
ブロンズコース | 100万円 2,000円 -  | 
1億円 示談代行○  | 
- | 年額4,130円 | ・シルバーとゴールドコースには 救援費用100万円補償あり ・熱中症補償あり(死亡を除く)  | 
| シルバーコース | 200万円 4,000円 500円  | 
1億円 示談代行○  | 
10万円 | 年額8,390円 | ||
| ゴールドコース | 300万円 6,000円 1,000円  | 
1億円 示談代行○  | 
30万円 | 年額15,290円 |